1. 坂出を知る

  2. 観光マップ

  3. 食べる

  4. 買う

  5. 泊まる

  1. 景勝地①

  2. 景勝地②

  3. 島しょ部

  4. 神社・仏閣①

  5. 神社・仏閣②

  6. 神社・仏閣③

  7. 美術館・資料館

  8. 駅近

  9. 国指定文化財

  10. アート

  11. 瀬戸大橋記念公園アート

  1. さかいで市といえばこれ!王道コース(車orレンタサイクルで行く)

  2. さかいで市の絶景コース(車で行く)

  3. 五色台周辺散策コース(車で行く)

  4. 三味線島(沙弥島・瀬居島)(車で行く)

  5. 崇徳上皇堪能コース(1日コース)(車で行く)

  6. 菅原道真堪能コース(1日コース)(車で行く)

  7. 飯野山へ登ろう(レンタサイクルで行く)

  8. さかいでの民話(悪魚退治)(レンタサイクルで行く)

  9. 坂出駅から行く(駅ちか)

  10. 八十場駅から行く(駅ちか)

  11. 鴨川駅から行く(駅ちか)

  12. 讃岐府中駅から行く(駅ちか)

①坂出駅

いってらっしゃい!

▼4.5Km

②飯野山坂出(川津町)登山口

飯野山登山口の石標があります。

自転車は幸神社付近に駐輪してください。

▼15分

③幸神社付近

自転車は幸神社付近に駐輪してください。(車の通行に支障がないところに止めてください。)

幸神社付近からの眺め

写真は川津町常山です。

▼15分

④3合目

ここで丸亀飯野町登山口からのコースと合流です。

▼35分

⑤9合目

9合目からの眺め。坂出側の景色が見られます。

▼10分

⑥飯野山山頂

山頂からは景色は見られませんが、展望台や巨石群、おじょもの足跡伝説があります。

おじょもの足跡

おじょもの足跡伝説があります。

おじょもの話はこちらをご覧ください。

https://www.city.sakaide.lg.jp/soshiki/bunkashinkou/minwaojomo.html

▼55分

⑦飯野山坂出(川津町)登山口

おつかれさまでした~

▼4.5Km

⑧坂出駅

おかえりなさい