八十場駅から行く(駅ちか) - 【公式】香川県坂出市の観光・旅行情報サイト|おでかけかけはし坂出

SPECIAL

坂出でであう、
ヒト、モノ、コト、

八十場駅から行く(駅ちか)

八十場駅から行く(駅ちか)
  • 01  八十場駅

    • いってらっしゃい!

    10分
  • 02  白峰宮

    • 崇徳上皇を祀る神社、別名は明ノ宮(あかりのみや)。
      上皇が崩御した後、ご遺体を八十八場の清水に浸しておいたところ神光が輝いたこと から、二条天皇の宣旨を受け造営されたと伝えられます。
      同敷地内に天皇寺高照院があります。

    • 四国霊場79番札所 天皇寺

      四国霊場79番札所 高照院天皇寺
      崇徳上皇の冥福を祈願して崇徳天皇社が建立され、天皇ゆかりの寺ということで「天皇寺」と呼 ばれるようになりました。
      現在は四国霊場第79番札所として多くの参拝客が訪れています。
      崇徳上皇を祀る白峰宮に隣接し、元は白峰宮の神宮寺で本尊は十一面観世音菩薩、「天皇寺高照院」とも呼ばれます。

    5分
  • 03  衛士坊の坂

    • 天皇寺入口前辺りから北の海側へ下る150m余りの坂を指して名づけられています。
      崇徳上皇幽閉の監視人(衛士)が、国府庁からここ「崇徳天皇社」の場所にあった幽閉場所へ数年間通っていた坂道であり、今の天皇寺の辺りに衛士の詰所(坊)があったと地元に言い伝わっています。

    5分
  • 04  八十場の霊泉

    • 金山の麓から湧き出る冷たい冷泉は、野沢井ともいわれ、どんな日照りにも枯れないと言 われる霊泉。その昔讃留霊(さるれ)王が瀬戸内海を荒らす悪魚を退治しましたが、悪魚の毒に 倒れた兵士が、この水で88人蘇ったことから「八十八の水」と呼ばれるようになったという伝説 が残されています。
      また、崇徳上皇にまつわる伝説では、崩御後、ご遺体の処置についての都の 指揮を待つ間、上皇のご遺体は、弥蘇場の霊泉にひたしておいたといわれています。

    6分
  • 05  八十場駅(終点)

モデルコースと全体マップ

SHARE US