瀬戸内海歴史民俗資料館 - 【公式】香川県坂出市の観光・旅行情報サイト|おでかけかけはし坂出

瀬戸内海歴史民俗資料館

せとないかいれきしみんぞくしりょうかん

瀬戸内海歴史民俗資料館

瀬戸内海を一望できる五色台山上に、石を積んだ山城のような素敵な建築があります。建築や瀬戸内海の文化に興味のある方はぜひ足をはこんでほしい資料館です。
五色台の自然景観に調和した建築の設計は、香川県建築課課長であった建築家の山本忠司さんによるものです。1973(昭和48)年に完成。1975(昭和50)年に「日本建築学会賞(作品賞)」、1988(昭和63)年「第一回公共建築賞優秀賞」、1998(平成10)年「公共建築百選」、2013(平成25)年DOCOMOMO Japanより「日本におけるモダン・ムーブメントの建築」に選ばれています。

INFORMATION

  • 住所

    高松市亀水町1412-2(五色台山上)

    GOOGLE MAPS
  • 電話番号

    087-881-4707

  • アクセス

    JR坂出駅より車で30分

  • 休館日

    月曜日(月曜日が休日の場合は翌日),年末年始,その他(館内整備のため臨時休館あり)

公式サイト

SHARE US