稚児ヶ滝(幻の瀑布)
五色台の白峰に降った雨は、白峯寺・崇徳天皇陵のたもとを通り、高さ約80mの稚児ヶ滝となって流れ落ちます。稚児ケ滝は、雨の少ない時期は水量がほとんどなく、ちょろちょろと流れる程度です。しかし大雨の後には、落差約80mの立派な滝となる、幻の瀑布です。西行法師の道を登っていく途中に、正面に切立つ岩肌が見えます。これが稚児ケ嶽で、靄のかかるときは幽玄な雰囲気がします。稚児ヶ滝の近くへ行く道はありません。
県道180号鴨川停車場五色台線から眺めるか、西行法師の道(徒歩)から眺めてください。
道幅が狭いので、路上駐車はご遠慮ください。
INFORMATION
-
住所
〒762-0016 坂出市青海町
GOOGLE MAPS
-
アクセス
JR坂出駅より車で25分