鴻池古墳
こうのいけこふん
池の堤防の上です。
池の水がある限りは見えません。普段は写真のように上の石がうっすらと水面に姿を映している程度です。
横穴式石室には人を葬った部屋、玄室(げんしつ)とそこに行くまでの通路、羨道(せんどう)がありますが、これはその玄室と羨道のあいだの門(玄門(げんもん))だけが残ったものです。
INFORMATION
-
住所
〒762-0023 香川県坂出市加茂町
GOOGLE MAPS
-
アクセス
JR坂出駅より車で16分