四谷シモン人形館 淡翁荘 - 【公式】香川県坂出市の観光・旅行情報サイト|おでかけかけはし坂出

四谷シモン人形館 淡翁荘

よつやしもん にんぎょうかん たんおうそう

四谷シモン人形館 淡翁荘
Screenshot

美しい人形たちが棲む洋館 淡翁荘

 昭和11年に建築された洋館「淡翁荘」は、人形作家 四谷シモンさんの独創的で不思議な人形たちの世界。洋館の主は、四谷シモンさんの各年代の代表作といっていいシモンドール23体です。

 玄関を開けると「ルネ・マグリットの男」がお出迎え、1階の和風座敷、2階の暖炉のある洋室には、えっこんなに所に!と驚かされる場所に人形たちが潜んでいるので、探し出すのも楽しい人形館です。

 シモンドールたちを常設展示しているのは、四谷シモン人形館だけ。シモンドールたちが皆様をお待ちしています。

淡翁荘は有形文化財であり、シモンドールたちの安息の場

 淡翁荘は、1936年(昭和11年)に、鎌田醤油社長宅として建築され、外観は、陸屋根、タイル張とした幾何学的で端正な意匠が特徴。
 内部は一階が上質な和風座敷、二階には暖炉を設えた本格的な洋室を配していて、国の有形文化財(建造物)に2014年12月19日に登録された建物です。

 建築から90年近い年月を積み重ねてきた洋館は、シモンドールたちの安息の場。人間にとって永遠に不可思議な存在である人形について、あらためて考えさせられる空間です。

お知らせ

 人形館と言っても、お子様向けではなく、大人のための芸術作品として人形を鑑賞できます。

INFORMATION

  • 住所

    坂出市本町1-6-35

    GOOGLE MAPS
  • 電話番号

    0877-45-1111

  • アクセス

    JR坂出駅から徒歩で約6分

  • 営業時間

    午前10時~午後4時

  • 開館日

    金・土・日(金土日が祝日の場合も開館しています。)

  • 入館料

    500円

公式サイト

SHARE US