坂出の秋、彩りの旅 坂出のまちをゆっくり巡る、心あたたまる紅葉の一日。
秋風が心地よく吹き抜ける頃、坂出のまちはやわらかな赤や金色に包まれます。
山寺や神社、まちなかの木々が秋色に染まり、どこか懐かしい風景が広がる坂出の秋。
ここでは、紅葉とともに季節を感じるおすすめのスポットをご紹介します。
例年の見ごろは11月中旬~12月上旬ごろです。
INDEX
白峯寺(しろみねじ)
― 五色台の山肌を染める、悠久のもみじ寺 ―
五色台の中腹に位置し、四国霊場第81番札所として知られる白峯寺。
境内は赤・黄・緑に色づくモミジが鮮やかに重なり合い、まるで絵画のような美しいグラデーションに包まれます。
本堂や鐘楼堂から見下ろす紅葉の眺めは格別で、静かな山の空気と相まって心まで清らかにしてくれるよう。
境内には国の重要文化財に指定された建造物も多く、約300本のモミジが歴史ある伽藍を包み込むように色づきます。
例年11月中旬から12月上旬にかけて見頃を迎えます。
📍 アクセス情報
-
所在地: 香川県坂出市青海町2635
-
駐車場: 約200台(無料・境内近くにあり)
-
アクセス:
-
車:高松自動車道「坂出IC」から約20分
-
参拝時間:8:30~17:00
-
白峯寺・白峯御陵
-
住所
〒762-0016 香川県坂出市青海町2635
GOOGLE MAPS
-
アクセス
JR坂出駅より車で22分
神谷神社(かんだにじんじゃ)
― 静寂の中に映える、神々しい秋色 ―
国宝本殿を有し、荘厳な雰囲気を漂わせる神谷神社。
境内周辺のモミジが秋風にそよぎ、社殿の朱色と鮮やかなコントラストを描きます。
静けさに包まれた境内で、ゆったりとした時間の中に身を置くと、日常の喧騒を忘れさせてくれます。
さらに、季節限定の御朱印や特別御朱印も登場!
紅葉したモミジの葉が散りばめられた秋仕様のデザインは、この季節だけのお楽しみ。
毎月デザインが変わるので集めたくなります。
紅葉と御朱印、どちらも“秋の神谷神社”を感じられる特別なひとときを演出してくれます。旅の思い出にもぴったりです。
📍 アクセス情報
-
所在地: 香川県坂出市神谷町621
-
駐車場: 約6台(無料・境内横にあり)
-
アクセス:
-
JR坂出駅から車で約15分
-
神谷神社
-
住所
〒762-0018 香川県坂出市神谷町621
GOOGLE MAPS
-
アクセス
JR坂出駅から車で約14分
瀬戸大橋記念公園周辺
―瀬戸の海と紅葉が出会う、フォトジェニックな秋―
瀬戸大橋のたもとに広がる瀬戸大橋記念公園では、園内の並木や庭園が秋色に染まり、青空とのコントラストが美しく映えます。
瀬戸大橋記念館の展望広場からは瀬戸大橋の全景が見渡せ、秋風に揺れる紅葉越しに橋を眺める景色は、まるで絵画のよう。
夕暮れ時には、茜色の空と紅葉が一層幻想的な表情を見せてくれます。
園内をゆっくり散歩しながら、展望台や遊歩道からの瀬戸内の景色を楽しめます。
東山魁夷せとうち美術館前のモミジも黄色く染まり、見ごたえがあります。
敷地内には芝生広場もあり、家族連れの散策にもぴったりです。
📍 アクセス情報
-
所在地: 坂出市番の州緑町6-13
-
駐車場: あり(無料)
-
アクセス:
-
車:坂出駅から約20分
-
バス:琴参バス瀬居線
- アクセス案内:
所在地:坂出市番の州緑町6-13
駐車場:約450台(無料)
-
瀬戸大橋記念公園・記念館
-
住所
〒762-0065 香川県坂出市番の州緑町6-13
GOOGLE MAPS
-
電話番号
0877-45-2344
-
アクセス
坂出北ICより車で7分
-
定休日
年中無休 ※記念館は月曜日(祝日の場合は翌日。ただし、GW・夏休み期間は開館)、12月29日~1月1日
坂出で味わう、秋の余韻
紅葉を巡ったあとは、まちに戻ってゆっくりと。
老舗和菓子店の「名物かまど」で甘みを楽しみ、
瀬戸内の旬を味わえる料理屋で、地酒とともに秋の夜を過ごす。
旅の締めくくりには、温泉で心と体をあたためながら、
今日の風景を思い返してみてはいかがでしょうか。